アクアリウムのある生活

癒され悩まされ癒されています。ワクワク実験しながらアクアリウムを楽しんでいます。この経験がどなたかのお役に立てたらいいなぁ。

水槽用ヒーター悩み中:水草・生体の適正水温メモ

:朝晩、日中と寒暖の差が激しくなって参りましたね。

いよいよヒーターの出番だと思うんですが。

何がいいのやら悩んでいます。

 

今手元にあるものは26℃のオートヒーター。

温度調節出来るものか

23℃のオートがいいかなーと思っているんですが

まずその判断はどうなんでしょう。

今現在の水温が23℃~24℃をうろうろしてるので

それくらいの方がいいかな?と思ってる程度。

色々調べると26℃で全然オケーっぽいんですが。

26℃でいいのかな?

うーん。

やっぱり使用して経験してみるしかないんでしょうね。

みなさんはどういうものをお使いなんでしょうね。

 

 

【現在の生体と水草の水温メモ】

 

カージナルテトラ24℃~28℃

 ※25℃以下だと白点病にかかりやすい

レッドビーシュリンプ(23℃~25℃)

 ※28℃以上だと危険

オトシンクルス(20℃~28℃)

 ※20℃以下だと危険

 

・グリーンロタラ(20℃~28℃)

ロタラインディカ(24℃~28℃)

・アマゾンフロッグビット(20℃~28℃)

ウィローモス(18~30℃)

グロッソステイグマ(20~28℃)

・ニードルリーフ(20~25℃)

・マツモ(15~25℃)

 

飼育されている方の経験からくる

温度だと思われますので

特に水草に関してはまちまちでしたが

まあこれくらいで大丈夫でしょうか。

 

テトラさんの25℃以下で白点病の可能性がって

割と高めですよね・・・。

今のところ病気にはなっていません。

20℃以下だとっていう話もありますが

それはなんとも。

 

うちの60×35×15の水槽に対して50wはいかがなものか?

23℃のオートヒーターって

メダカ用に小さいものしかないんですね。

メーカーさんがめっちゃあるわけではないっぽいけど

悩むなー。

 

ヒーターで生体が熱ぃー!

ってことにはならないんですかね?

それもちょっと怖い。

もうちょっと悩むと思います。

 

f:id:sato-ke:20191101141843j:plain

仲良し。

白濁りしてますね。

初期の初期の頃です。

 

しかし現在はレッドビーシュリンプ

1匹になってしまいました・・・。

さびしくなったねぇ・・・凹。

色々あったので 水質が安定したら

また増やしたいと思ってます。

 

 

 

↓↓↓関連記事↓↓↓

sato-ke.hatenablog.com