アクアリウムのある生活

癒され悩まされ癒されています。ワクワク実験しながらアクアリウムを楽しんでいます。この経験がどなたかのお役に立てたらいいなぁ。

弱ったオトシンクルスが復活!? 茶ゴケハムハムが復活しました。

ここ3週間近くは

ガラス面や濾過機など

人工物にしかくっついていなかった

オトシンクルスですが

最近また流木や水草

くっついてくれるようになってきました。

 

今日はこんなお話

 

 

オトシンクルスが弱った原因

オトシンを導入してしばらくは

茶ゴケが一旦は無くなったんですが

これ↓をやらかしてから

sato-ke.hatenablog.com

あまり茶ゴケを食べてくれなくなりました。

激的に痩せていってるわけではないので

ガラス面のコケは食べてたみたいです。

 

あきらかに動き回る頻度が減り

水槽の隅にいるようになりました。

今でもはっきり原因が分かっていないんですが

カリウムを添加してからかなぁ

と思っています。

 

つまり水質の急変ですね。

急激に変わらないように

添加していたんですが

やはり良くなかったのかもしれません。

 

 

オトシンが元気になった理由?➀何もしなかった

これもはっきりとは分かっていません。

数日前に1匹☆になってしまってから

もう1匹も覚悟をしてたくらいです。

弱ってしまった生体が

復活する事があまりないですし

オトシンクルスやエビは特にそうかと。

 

水槽内で何か変わった事といえば

 

特に何もしなかった事です。

 

水槽をイジりすぎの自覚があったので

とにかく触らず換水もしないようにしました。

最後の換水から4日経ちますが

実はこんなに換水しないのは初めてです。

(単なる水足しも含め)

換水頻度の高さも自覚があったので

震える手を抑えながら我慢しました。

 

水自体はスッキリと綺麗なんですが

フロッグの取れた根っことか

茶ゴケがあると気になって気になって…。

どんな些細な事でも

これほどの期間水槽内を

イジらなかったのは初めてです。

 

とにかく水質を安定させたかった

 

というのがあります。

 

 

オトシンが元気になった理由?②ミロネクトン(固形)を導入した

カルシウムの添加は

前々から考えていたんですが

きちんと効果が出るものかも

分からないですし

みだりに添加するのも迷いがありました。

しかしエビの脱皮不全もあったし

とにかく脱皮をしないのも

ずっと気になっていたので

使用してみました。

 

あれ?

特に何もしてないとか言ってるけど

してるやん?

 

ミロネクトンを入れてから

わりとすぐに

オトシンの行動が変わりました。

長い間ガラス面にしかいなかったのに

水草の上に留まるようになりました。

 

 

今思うと

カリウム添加して水質が変化したのに

よくもまあミロネクトンを

導入しようと思ったよね。

 

やっぱりまだまだ

向こう見ずな気がします。

 

 

まとめ+それぞれの個体による生きる強さは大きい

ミロネクトンの効果が

それほど早く表れるとは

さすがに思っていません。

 

それを考えると

あまり水槽内をイジらずいた事で

水質が安定しつつあった。

という事なのかなと思っています。

 

少しずつですが隅にいたオトシン

茶ゴケや水草にはいかずとも

水槽内のあちこちに

留まるようになってきていた

という事もありました。

 

水質が安定しただけで

オトシンの体調が戻るのかは

分からないですが

1匹が☆になり

1匹は元気になりつつあるのは

ポテンシャルの違いなんでしょうか。

 

実は今いるオトシン

テトラと同じタイミングで

ちょっと怪我をしていました。

それでも生きています。

 

古参のエビもあらゆる困難を乗り越えて

今もうちの水槽にいてくれています。

飼い主の不甲斐なさを

なんとかカバーしてくれています。

 

直接ショップから

生体を迎え入れる時は

やはり元気な子を選ぶのは

大事な事だと思います。