アクアリウムのある生活

癒され悩まされ癒されています。ワクワク実験しながらアクアリウムを楽しんでいます。この経験がどなたかのお役に立てたらいいなぁ。

【ビーシュリンプ 脱皮について】脱皮不全・原因・カルシウム【自分メモ】

佐藤家が大好きな

ビーシュリンプ。

時間が経てば経つほど

繊細な子たちだと実感します。

大好きだからこそ大事にしたい。

そんなビーシュリンプの

脱皮メモです。

 

 

 

脱皮の基本的な事

〇脱皮方法

 頭と胴体の境目から脱皮

 その為ここに隙間が出来ると

 脱皮が近いのではと言われる

 

〇栄養・カルシウムの摂取方法

 エラ・口から共に摂取が可能

 

〇成長する為に脱皮が必要になる。

・水質

・餌

・安定した環境

これが整った事で成長し脱皮をする為

成長に必要な栄養・カルシウム等が

不足している場合そもそも脱皮しない。

 

では何故脱皮不全が起こるのか?

 

 

脱皮不全の原因

・酸欠

・水質の悪化

・水槽環境の急激な変化

 

水質の変化(悪化)により

適応しようと脱皮。

成長の為の脱皮ではなく

強制的な脱皮により

栄養不足も相まって

脱皮不全が起こる。

 

つまり

「栄養・カルシウム不足が原因」

だから脱皮不全が起こるのではなく

「栄養・カルシウム不足+環境変化(悪化)」

によって脱皮不全が起こる。

 

 

改善方法+カルシウム添加は有効か

脱皮不全を改善するには。

 ・良質な水

・十分な餌

・安定した環境

 つまり➀に戻る。

 

栄養・カルシウムが整ったうえで

脱皮となるので

脱皮後のカルシウム添加では

あまり意味がない。

添加が有効じゃないわけではないが

結局環境が整わなければ

脱皮不全改善はされない。

 

単純に脱皮を促したいのであれば有効。

 

 

脱皮後☆になる原因

・環境が好転せず馴染めないまま

・別生体からの攻撃にあう

・寿命

 

 

まとめ 

すごく簡潔にまとめたけども

細かい理由もなく寿命等も含め

脱皮を失敗する個体もいるのではと思います。

とにかく人間と同じように

美味しくご飯を食べて

心地良い環境でいられる事が大事ですね。