アクアリウムのある生活

癒され悩まされ癒されています。ワクワク実験しながらアクアリウムを楽しんでいます。この経験がどなたかのお役に立てたらいいなぁ。

ビーシュリンプ エビさんの話:テリトリー意識? エビのなぞ習性

 

ビーシュリンプのテリトリー意識

 

ビーシュリンプにはテリトリー意識が無いと言われていますが、実際はどうなんでしょうか?

うちの水槽には現在、古参のレッドビーシュリンプと水槽1元気なブラックビーシュリンプが1匹ずついるんですが、ある程度の距離感は必要なんじゃないかと思います。

 

それを実証するような実験をされている方がいまして。

検証の結果ある程度の物理的な距離が無いと、ストレスで☆になってしまうんだとか。

 

うちの水槽のえび2匹。

最近こそ2匹は近くにいるんですが、少し前までは古参のエビがエビ基地を占領してまして。

他のエビが入ってくると分かり易く追い出すんですよね。

一番広く作ってあるエビ基地なのでそれほど狭い領域ではないんですが、絶対に入れませんでした。

因みにその時はまだ3~4匹エビがいました。

 

こういう事がずっと続いていたので、現在はエビ基地を3か所に増やしました。

しかしその後、なぜか2匹がずっと同じ場所にいるのです…。

f:id:sato-ke:20191217121013j:plain

そこ狭くない…???

基地をイジってしばらくの間は、前のようにお互いにツンツンしたり故意にぶつかっていったりしてたんですが、最近はずっとこんな感じです。

 

新しく基地を作った時は興味深々で行ってくれたんですが、現在はそこにいません。

(元々は古参エビが占領していた場所です)

水流止まってるとか何らかの原因で居心地悪いんだと思うんですよね。

利害が一致すれば(?)パーソナルスペースが狭くても、一緒にいるのかな?

うちの水槽はエビが少ないので、テリトリーだ縄張りだとなっていましたが、数が増えたらそんな事言ってられないですしね。

彼らの場合時間は掛かりますが、その都度その環境に少しずつ順応していくのかもしれません。

 

と、いう事で強いか弱いかは置いておいて、テリトリー意識はあるのではないかと思っています。

 

 

弱ってくると姿を現すエビたち

 

今まで何度も☆にしてしまったエビたちですが、それまでずっと隠れていたのに弱ってくると必ずエビ基地から出てくるんです。

 

「あー久しぶりに見たなー」

と思った時には水流に流され、足もおぼつかない感じで濾過機の近くに流されていきます。

その状態から回復する事はほぼありません。

流木の中なので水流は強くないはずなんですが、力が弱って流されて出てきちゃうんでしょうか?

 

今いるブラックさんなんですが、1週間ほど前に急に出てきたと思ったら歩行用の足がうまく動かせていなくて。

そのまま濾過機の方に流されていったので「この子もダメなのかなぁ…」と落胆していました。

 

しかし動きはおぼつかないんですが高速でツマツマはしていまして。

身体は斜めになってるんですが、どこに流されても高速でツマツマしてまして。

どこに行ってもご飯食べてたのでそのまま見守っていたんですが、数日後に足も通常通りに動かせるようになって完全に復活しました。

 

エビが何かで怪我をするというのをほぼ見たことがないので、脱皮をちょっと失敗してふらふらと出てきたのかもと思っています。

(エビ殻が無かったので確かではないですが)

脱皮が不完全でない時はしばらく出てこないので、今回はちょっと失敗気味だったから出てきちゃったのかな?と思っています。

 

こういう事を考えても習性的な事なのかな?と思ってしまうんですが、うちのエビたちだけなんでしょうか。

他のエビさんがこうならないんだとしたら習慣ではなく、水中フィルターや水流など水槽環境が原因なのかもしれないですね。