アクアリウムのある生活

癒され悩まされ癒されています。ワクワク実験しながらアクアリウムを楽しんでいます。この経験がどなたかのお役に立てたらいいなぁ。

水上葉始めました その1:水上化?植え方?育て方?

始めますというか、始めてますといいますか。

うちには水草水槽とかが無いので、トリミングした水草を適当に、本当に適当にソイルを敷いて鉢植えにぶっ刺していました。

なんかもう恥ずかしくて本当は誰にも見せたくないくらいの適当さです。

3回言うほど適当です。

何も考えていなかったというか、後で考えようと放置していました。

f:id:sato-ke:20191227094416j:plain

元の葉はほぼ枯れてしまっています。

大きく育って見えるのは植えたてほやほやだからですね。

たまに水を足していましたが、ただ置いておいただけなのに少しずつ新芽が出てきています。

これを見ると自分の適当さが申し訳ない。

ごめんよー。

酷い状態なので、これをもう少しマシな感じにしようと思います。

 

水上化するにあたって気を付ける事

適当に植えておいた時も、とりあえずひたひたになるようには水を入れていたんですが、水が減ってきたりそもそも水に浸っていなかった部分はガンガン枯れていきました。

こうやって前の状態を見てると、水中化の過程ではとにかく水を切らさない事・乾燥させない事が大事なのではないかなと。

室内で照明を付けたりCO2の添加や水温も気にしていなかったので、ポイントはそこ一つでなんとかなるかなと思います。

なので今回は浅く水中葉状態になるように短くトリミングして、浸すように寝かせるように植えました。

それと100均の肥料もぶしゅーっとぶち込んでます。

f:id:sato-ke:20191227094537j:plain

これはセリアの肥料ですね。

うちのトラディスカンティアにたまに差し込んでいるやつです。

(物凄い伸びちゃうのであまりやりませんが)

チッソ:リン:カリウム 5:10:5

700倍希釈なので量もタイミングも気にせず入れています。

気が向いた時や、水足しの時ですかね。

f:id:sato-ke:20191227094611j:plain

観葉植物に刺す時は先端を切って使用し、水上葉の時は蓋を取って使用します。

こういう個別で小さいものはボトルより使いやすくて好きです。

鉢も小さいのでこれで十分です。

肥料は無くても育つみたいなんですが、水温も低いですし寒さ対策の為と、早く元気になって欲しくて入れています。

 

最初から無理だろうなーと思いつつ、水槽で取れちゃったクリプトの葉っぱも植えておいたんですが、やっぱり溶けちゃいましたね。

アヌビアス・クリプト・モス系は難しいみたいですねぇ。

ニードルリーフもちょっと難しいみたいなので、あえて植えてみようと思います。

 

10日後↓

f:id:sato-ke:20191227094120j:plain

雑さは前とあまり変わってない気がしますが、ちょっと葉っぱが伸びてきました。

君、葉っぱがぷりてぃだね。

ロタラに見えないけどかわいい。

増えてきたらもっと大きな器に変えようと思っています。

出来れば室内に置けるといいんだけどなぁ。

この間に枯れかけのグロッソ(オキシとお酢まみれの)とか植えてあるので、今後どうなるのか観察していきたいと思います。